第一回:理論化学シンポジウム 日時: 1982年8月20日(金)−8月23日(月) 場所: 京都府立ゼミナールハウス(京都府北桑田郡京北町) 参加費: 18000円 世話人: 塚田捷(東大理) 細矢治夫(お茶大理)中辻博(京大工) 岩田末廣(慶大理工) プログラム 20日 福留秀雄(京大理)ポリアセチレンのソリトンにおけるクーロン相互作用 柳瀬章(大阪府大総合科学)混合原子価系の理論 21日 細矢治夫(お茶大理)芳香族炭化水素のπ電子構造のグラフ理論 森田昭雄(秋田大教育)液体分子の配向に関する回転ブラウン運動の理論 ポスターセッションA 香川貴司(奈良女大理)原子分子の電子状態に対する相対論的理論の諸問題 福井謙一理論化学雑話 ポスターセッションB 22日 浅野摂郎(東大教養)遷移金属のバンド理論 榊茂好(熊大工)遷移金属錯体と触媒の理論 高塚和夫(分子研)分子と電子・光子衝突におけるSchwingerの変分法とその拡張 中川節子(北里大薬)タンパク分解酵素の反応機構に関する分子軌道法的研究 山下晃一(京大工)化学動力学におけるIRC (Intrinsic Reaction Coordinate) Approach 星野敏春(阪大理)表面の再構成と化学吸着 押山淳(東大理)擬一次元伝導体の電子構造と電気抵抗 中西秀(慶大理工)非晶質の電子的性質 諸熊奎治(分子研)化学反応のポテンシャル面 23日 古賀俊勝(室蘭工大)運動量電子密度の概念と原子間相互作用 樫森与志喜(阪市大理)水素結合鎖系におけるソリトンの役割 岩田末廣(慶大理工)分子の内殻電子励起とイオン化